第7回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 募集要項
第7回 募集のご案内
応募受付: 2016年7 月11日(月)~11月14日(月)
「人を幸せにする経営」-言葉にすることは簡単ですが、実践するのはとても難しいことです。本賞における「人」とは、1従業員とその家族、2外注先・仕入 先、3顧客、4地域社会、5株主の5者を指します。人を幸せにしていれば結果的に業績も上がるはずです。そんな大切な会社を1社でも増やしたいという思い で顕彰制度がスタートしました。
応募資格
過去5年以上にわたって、以下の5つの条件に全て該当していること
1.人員整理を目的とした解雇や退職勧奨をしていないこと(東日本大震災等の自然災害の場合を除く)
2.外注企業・協力企業等、仕入先企業へのコストダウンを強制していないこと
3.障がい者雇用率は法定雇用率以上であること
注1)常勤雇用50人以下の企業で障がい者を雇用していない場合は、障がい者就労施設等からの物品やサービスの購入等、雇用に準ずる取り組みがあること
注2)本人の希望等で、障がい者手帳の発行を受けていない場合は実質で判断する
4.黒字経営(経常利益)であること(一過性の赤字を除く)
5.重大な労働災害がないこと(東日本大震災等の自然災害の場合を除く)
審査方法
- 学識経験者、学会関係者などで構成する審査委員会で、厳正かつ公正に審査を行います。
- 第一次審査は書類審査となります。その後、審査委員会で検討を重ね、最終審査に残った企業に対し、審査委員が経営トップの方に直接ヒアリング調査に出向きます(ヒアリング調査期間は2016年12月~2017年1月実施予定)
- 審査結果を踏まえ各賞を決定し、2017年3月上旬に入賞者をホームページ上で発表します。
*審査内容の詳細、審査結果に対する異議申し立てについては一切お受けできません。
- 以下の場合は応募を無効、または本賞の付与を取り消します。
-
- 本表彰の目的を損なうような行為、もしくは応募の際に虚偽の記載、申告があった場合
- 法令違反など社会通念上、本賞受賞者とすることがふさわしくないと判断された場合
- 表彰式は2017年3月21日(火)法政大学市ヶ谷キャンパス・さったホール(東京都千代田区)で開催予定。
応募方法
●ホームページからの応募
- 本ページ下のリンクから「応募フォーム」画面に行き、必要事項入力を行ってエントリーしてください。
- エントリー後に配信されるメールに記載されているURLから書類審査の判断基準になる経営評価、財務評価の情報を入力してください。
※他薦の場合には、推薦者の推薦理由などが必要になります。
●郵送での応募
- 以下のファイルをダウンロードし、必要事項を入力してください。データを保存したCD-ROMもしくはUSBを事務局までご郵送ください。
- 郵送の場合は2016年11月14日(月)までに到着するようお送りください。
フォームエントリー
こちらの応募フォームからエントリーください。